出逢ったこどもたちに
新たな気づきとありのままの笑顔を。
ともに生きている今を大切にしながら・・・。
北九州とその近郊の学生が、
こどもたちの未来のために
子どもキャンプ「地球列車みらい号」などを
主催するNPO団体。
今年からスタートする『みんなのキャンプ』は、「こどもたちの日常に存在する差別や偏見をなくしたい!」という想いから始まりました。すべてのこどもたちに、自然の中で協働体験を行いながら、対話を提供。そして、こどもたち同士の繋がりをつくり、視野を広げ、子どもたちの中にある偏見を減らすきっかけを届けることを目指して活動していきます!自然の中でのゆったりとした共生生活の中で、多様な仲間と、共に楽しみ、共に新たな発見をしてみませんか?
【日程】
9月30日(日) 【デイキャンプ】
10月20日(土)~10月21日(日) 【1泊2日】
11月17日(土)~11月18日(日) 【1泊2日】
【対象】:小学1年生~小学6年生 12名程度
【場所】:ひらおだい自然塾の家
【参加費】:24,000円
(傷害保険料、食事代、施設使用料、
アクティビティ費用を含む)
非課税世帯の方は参加費無料
(3名まで)
※申し込み時にメールにて扶養者の
住民税非課税証明書をご送付ください
参加決定後、心身面において配慮が必要な
お子さんについては、社会福祉士などによる
個別相談の時間を設けさせていただく予定です。活動には看護師を配置する予定です。
申し込みはこちらから↓
「地球列車みらい号2018」
~Believe in myself~
今年で12回目を迎える国定公園「平尾台」をベースキャンプ地にした7泊8日の教育キャンプの募集がスタートしました!
今年のテーマは「Believe in myself」
こどもたちに1週間を通して「ありのまま」の自分のキラキラを見つけ、それを自信にあらたなチャレンジへと自分らしく1歩踏み出してもらえることを目的に、今年は開催します!
今年のメインの活動は平尾台全域をフィールドとした「すごろく」です!自分を信じ、仲間を信じながら、様々なチャレンジがみんなを待っています!
みらい号が終わった後こどもたちはいつも、さまざまな感情があふれ出します。仲間と別れること・終わってしまうことの寂しさ…、やり遂げた後の笑顔…。そんなこどもたちと今年も出逢えることに、スタッフ一同すでにわくわくが止まりません!
みなさんのおこしをお待ちしております!!!
【詳細は以下のちらしをご覧ください】
「ちびっこわんぱく隊2018」
今年で3回目を迎えた「ちびっこ」向けの企画!
2018年度は年4回の実施とし、そのうち1回は1泊2日のお泊りにもチャレンジです!
今年は日常ではできない自然の中だからこそできる体験・遊びを準備!たくさんの失敗・成功を繰り返しながら、「心から笑い楽しむ!」そんな経験を積み重ねてもらいたいと考えております。
なお、今回の対象は満3歳から小学校入学までの幼児です。
ぜひまずはお気軽にお問合せください。
【詳細は以下のちらしをご覧ください】
「のりっこベース2018」
2017度に引き続き今年も「のりっこベース」を開催しています!今年度は毎週木曜日に9人の参加者と放課後を一緒に過ごしています🌟
第1回は4月19日(木)でした。初めはみんなでカレーライスを作って食べました!はじめてのメンバーもいてどきどき緊張していましたが、楽しく終わることができました☺️
5月の開催日は10日、17日、24日、31日です。今年度はのりっこだよりを毎月発行します!
以下よりご覧ください!
😊
事務局
〒807-0825
福岡県北九州市八幡西区折尾2丁目4-19 1号室((一社)ピープラス事務局内)
連絡先
090-3595-7970